- ニューポート2.5を購入検討中の方
- スコッティキャメロンが欲しい方
- 使用中のパターが、タッチが合わず悩んでいる方
上記のような検討中・お悩みの方に向けて、
今回の記事は『スコッティキャメロン ニューポート2.5』の口コミ・評価記事を書きました。
是非、読んでみてくださいね。

ニューポート2.5はどんなパターなの?

それではニューポート2.5について詳しくお伝えするね!

シングルゴルファーを目指すアラフォーリーマン
- ニューポート2.5使用歴:3年以上
- 平均パット数:34
\世界のトッププレーヤーが愛する名器/
◆新品価格:¥44,800~66,000
◆中古価格:¥22,800~6,3600
打感・デザインが最高!ニューポート2.5の忖度なし口コミ
▼ヒポの口コミ▼

ここでは3年以上、愛用しているヒポの口コミを紹介します。
それでは、スコッティキャメロンのニューポート2.5の口コミしていきます。
3年以上使用して感想は、カッコよくて打感が良く距離感が合いやすいが、直進性や安定性に欠けるパターです。
ニューポート2.5を使用する前は、インサートのパターを使用しており、距離感が合わなくて悩んでいました。
ニューポート2.5に変更後は、距離感を合う様になりました。
これにより、距離間を合わすパットが自信を持てた為、平均パット数も4打減少して満足です。
- 素材が303ソフトステンレスで、しっかりとした打感により距離間が合う
- 形状がピン型で操作性が良い為、自分の感覚を出しやすい
- デザインがカッコよく、所有欲を満たせる
- 形状がピン型で直進性が乏しい
- 形状がピン型で安定性に欠ける
- スコッティキャメロンなのでコスパが高め
スコッティキャメロンは基本的にソフトステンレスを使用している為、しっかりとした打感でタッチが合いやすいです。
また、ニューポート2.5は操作性・感性を大切にする方にはオススメします。
しかし、安定性・直進性を求めるなら違う形状のパターにすると良いでしょう。
▼一般ユーザーの口コミ▼

続いて一般ユーザーの口コミを紹介します
- 初めてのスコッティーキャメロンです。先日コースデビューしました。顔、打感ともに最高です。打ち切れなかったパットがカップをオーバー目に打て、2バーディーをとりました。 エースパターにしたいと思います。
- 新型の幅広ヘッドに心が引かれたままだが以前から欲しいなぁと思っていたけれど、グリップが細いので躊躇していた2.5を購入。
メインに使っていたP社のパターのインサートの打感に慣れずにエース交代、あまり使用していなかったピン型パターと共に処分した。
やっぱりカツンという音と感触があって心地よいと思う。
キャメロンパターはキャディバッグに入っているだけで上手くなった様な気になってしまうが、入ってナンボ。
※GDOサイトから出典
- 金額に見合っているかは疑問だが、質感等見た目は素晴らしく所有欲は満たされる。 しかし、打点や方向性にシビアで自分には簡単なパターではない。
- ■全体的な感想 持ってみて感じたのが少し軽いな・・と感じている、特にヒールの方が軽いのでは・・
■打感 今まで使っていた同じキャメロンがマレットタイプのためか、比較すると打音が少し高いように感じます。あとは慣れるだけかな・・と思います。
■構え易さ 35インチから34インチにしたので、スタンスを狭めている分、まだシックリはしていない
https://shop.golfdigest.co.jp/newshop/f/dmg_0000499388/reviews?p=2
※GDOサイトから出典
GDOサイトの口コミでは総合評価は4.4と高いことが分かりました。
https://i.gimg.jp/movie/6333.mp4
初心者には不向き!ニューポート2.5のヒポの評価

ここでは忖度なしにニューポート2.5の評価をお伝えします

総合評価:6.4点
- 安定性:5
- 直進性:4
- 構えやすさ:9
- 打感:9
- コスパ:5
スコッティキャメロン ニューポート2.5の総合評価の結果は、10点中6点といった評価です。
注目したい点は構えやすさです。
顔が良いので構えやすく、イメージ良くストロークできます。
また、デザイン性が良い為、ゴルフバックに入れていても満足できるでしょう。
しかし、安定性と直進性は乏しい為、初心者には不向きと言えるでしょう。
\世界のトッププレーヤーが愛する名器/
◆新品価格:¥44,800~66,000
◆中古価格:¥22,800~6,3600
デザインとクラブ形状(構えやすさ)

次にデザインと構えやすさを紹介します

フェース面はソフトステンレスのディープミルド製法、スコッティキャメロンの文字があしらわれており、精悍な顔立ちです。

続いてはバックフェースで、赤の3点ドットが映えてとてもかっこいいです。

ソール部を見た画像はこんな感じで、デザイン性が良くとてもかっこいいです。

◆Titlist オフィシャルサイト より引用
グリップは赤をバックに黒字のスコッティキャメロンの文字が施されてます。

上からの画像がこちらで、オーソドックスなピン型のヘッド形状。

実際にボールを置いて構えた時はこんな感じです。
オーソドックスで綺麗な顔の為、万人から好まれ、イメージが良くストローク可能。
以上の様に、赤と黒を基調としたシンプルで洗練されたデザインです。
また、構えやすくアライメントが整いう為、良いストロークができ、パット率にも好影響が望めます。
クラブ情報

続いてはクラブスペック等のクラブ情報をお伝えします。
▼特徴▼

モダンなブレード
ツアープロが認めるスコッティ・キャメロン・ニューポートシリーズは、精密削り出し製法による洗練されたフォルムが特徴です。

クリーンな外観
高精度なくっきりした形状をご用意しています。

バランスと安定感
ヒールとトゥに搭載したセレクトウエイトにより、シャフトの長さと重さをパーフェクトにマッチさせます。

ツアープロ好みのフィーリング
ディープミルドフェースによるプロ納得のソフトな打感と打音も魅力です。
◆Titlist オフィシャルサイト より引用
▼クラブスペック▼
ニューポート2.5 | |
ロフト | 3.5° |
ライ角 | 70° |
長さ(inc) | 33/34/35 |
ヘッド製法 | 削り出し |
ヘッド素材 | 303ソフトステンレス |
ヘッド仕上げ | シルバーミスト |
グリップ | ピストニーグリップ赤 |
\詳細はタイトリスト公式ホームページをチェック/
ニューポート2とニューポート2.5の違いについて

ニューポート2と2.5は何が違うの?

ニューポート2と2.5の違いについて解説するよ
▼ニューポート2▼


▼ニューポート2.5▼


◆Titlist オフィシャルサイト より引用
結論から先にお伝えすると、『そこまで変わりません』
違いとしてはネック形状が違うだけで、ヘッド形状・シャフト・ライ角等は一緒です。
タイトリストのオフィシャルサイトでも以下の様に書かれてます。
- ニューポート2:角張った形状とプランビングネックが特徴のモダンなブレード
- ニューポート2.5:角張った形状と短いフレアネックが特徴のモダンなブレード
ネックの形状によって構えた時の見え方や操作感が少し違いが出る程度になります。
(人によっては違いが分からない程度)
以上の事から、ニューポート2と2.5はネックの違いが少し違うだけで、それ以外は変わりませんでした。
ニューポート2.5口コミ・評価まとめ

ニューポート2.5がどんなパターか分かったよ

ニューポート2.5はずっと愛用できるパターだからオススメだよ
- 素材が303ソフトステンレスで、しっかりとした打感により距離間が合う
- 形状がピン型で操作性が良い為、自分の感覚を出しやすい
- デザインがカッコよく、所有欲を満たせる
- 形状がピン型で直進性が乏しい
- 形状がピン型で安定性に欠ける
- スコッティキャメロンなのでコスパが高め
今回の記事は『スコッティキャメロン ニューポート2.5』の口コミ・評価記事でした。
スコッティキャメロンは持っているだけで、所有欲が満たされるパター。
デザイン性や打感等が広いユーザー層に支持され、熱狂的なファンがいます。
もし、検討中や興味を持たれた方は、所有者になってみては如何でしょうか。
この記事が皆様のパター選びの一助になれば幸いです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
\世界のトッププレーヤーが愛する名器/
◆新品価格:¥44,800~66,000
◆中古価格:¥22,800~6,3600
コメント